top of page

NEWS

【イベント】2025年12月18日(木)~19日(金)開催、一般社団法人日本シーサート協議会主催イベント「NCA Annual Conference 2025」に出展・登壇します

  • 執筆者の写真: 株式会社エーアイセキュリティラボ
    株式会社エーアイセキュリティラボ
  • 1 日前
  • 読了時間: 3分

株式会社エーアイセキュリティラボは、2025年12月18日(木)~19日(金)に開催される、一般社団法人日本シーサート協議会主催イベント「NCA Annual Conference 2025」に出展・登壇します。


ree

弊社ブースでは、AIを活用して脆弱性診断の自動化・効率化を支援するクラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」をご紹介。高精度な診断をデモでご覧いただけます。具体的な使用イメージを確認したい方は、ぜひお立ち寄りください。

※株式会社エーアイセキュリティラボのブース番号は16番


■株式会社エーアイセキュリティラボの講演について

攻撃を防ぐだけではなく、“経営を守る力”がCSIRTに求められています。本セミナーでは、サイバーレジリエンスを高めるための視点と、AIを活用した対策・実践方法を解説。 さらに、リスクを可視化し、事業部門・IT部門・経営層が「共通言語」で会話し意思決定するためのプラットフォームについてもご紹介します。

タイトル

CSIRTの次なる挑戦!みんなで進める脆弱性対策、運用管理のヒント

日時

2025年12月19日(金)11:40~12:00

講師

株式会社エーアイセキュリティラボ 事業企画部 ディレクター 阿部一真


■イベント概要

「共創と継承:新時代をつくる!」~ CSIRTの「想い」をつなぎ、未来をまもる ~ 生成AIの急速な進化、揺れ動く国際情勢、そして複雑化・多様化するサプライチェーン。このような大きな変化は、サイバー攻撃を巧妙かつ激しいものにしています。私たちCSIRTは、この変化の波をどのようにして乗り越え、新たな時代にふさわしい「共創」のかたちを築いていくべきなのでしょうか。 ここで言う「共創」とは、組織や企業の枠を超え、個人が連携し、信頼と協力によって新しい価値や仕組みを生み出すことを意味します。特にCSIRTコミュニティにおいては、参加者同士の自発的で信頼に基づくつながりが、強固なセキュリティ基盤を支える鍵となります。 本カンファレンスでは、CSIRTに関わる多様な実務者・有識者が一堂に会し、現場で直面する課題や取り組みを共有しながら、「共創」と「継承」のあり方を多角的に探ります。 未来のセキュリティを創るのは、今を生きる私たちの使命です。参加者同士の対話や実践事例を通じて、共に考え、共に築き、次世代へと想いをつなぐ。その第一歩となる「NCA Annual Conference 2025」に、ぜひお集りください。

名称

NCA Annual Conference 2025

日時

2025年12月18日(木)10:00~20:50 2025年12月19日(金)9:30~18:50

会場

赤坂インターシティコンファレンス 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F

対象

NCA加盟組織、及び、それ以外の組織でセキュリティやインシデントマネジメントに興味のある方(現場担当者から経営層まで)

参加費

無料(事前登録制)

主催

一般社団法人日本シーサート協議会

詳細

■お申し込みはこちら

下記ページにて参加登録をお願いします。 https://annualconf.nca.gr.jp/register/

※2025年11月6日(木)~ 12月15日(月)23:59まで




bottom of page