【イベント】2025年12月10日(水)~11日(木)開催、SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催「Security Management Conference 2025 Winter」に登壇します
- 株式会社エーアイセキュリティラボ

- 17 分前
- 読了時間: 2分
株式会社エーアイセキュリティラボは、2025年12月10日(水)~11日(木)に開催される、SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催イベント「Security Management Conference 2025 Winter」に登壇します。

■株式会社エーアイセキュリティラボの講演について
DXとAIの大きな波が押し寄せ、サプライチェーンも高度かつ広範に張り巡らされる、新たな時代が到来しています。サイバーレジリエンスを「他人事」と言えない今日、私たちはまず、何から始めればよいのでしょうか?本セッションでは、AIを活用しながら、全員に共通する”はじめの一歩”を踏み出す方法についてご紹介します。
タイトル | 攻撃されて当たり前、だから必要なサイバーレジリエンス 「敵を知り、己を知る」で踏み出す”はじめの一歩” |
日時 | 2025年12月10日(水)14:20~14:50 |
講師 | 株式会社エーアイセキュリティラボ 事業企画部 ディレクター 阿部 一真 |
■イベント概要
ウクライナ情勢や中東の緊張、米中対立の激化など世界的な地政学リスクが高まる中、日本企業を標的としたサイバー攻撃が急増しています。 2024から2025年にかけ、KADOKAWA、アサヒグループ、アスクルなど大手企業がランサムウェアやサプライチェーン経由の攻撃を受け、甚大な被害が発生しました。こうした背景から、日本の経済安全保障対策や重要インフラにおけるサイバーセキュリティ強化が急務となっており、高市早苗新内閣も政策の柱として経済安保・セキュリティ対策を重視する姿勢を示しています。企業においてはAIやクラウド活用を推進しながら、DXとセキュリティの両立という複雑な課題に直面しており、サプライチェーン全体のレジリエンスを高める必要に迫られています。本カンファレンスでは、いま日本企業が直面する脅威とその対応策を多角的に解説し、日本企業のサプライチェーンのセキュリティ対策とレジリエンス強化、インシデントからの復旧体制を総点検します。ぜひご参加ください。
名称 | Security Management Conference 2025 Winter 急増する企業へのランサムウェア・サイバー攻撃に備えよ AIで進化する日本のサイバーレジリエンス戦略 |
日時 | 2025年12月10日(水)~11日(木)11:00~18:40 |
形式 | Webセミナー(Live配信) |
視聴参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT) |
詳細 |
■お申し込みはこちら
下記のページにて事前登録をお願いします。 https://www.sbbit.jp/enquete/enqueteForm/31842?eventId=86205





