top of page

NEWS

【イベント】2025年3月5日(水)に「【2025年最新版】10大脅威から考える 今こそ変える時、脆弱性診断へのAI活用」ウェビナーを開催します



IPA(情報処理推進機構)は、2024年に大きな社会的影響を与えた情報セキュリティのトピックを分析し、「情報セキュリティ10大脅威 2025」として公表しました。この結果から最新のセキュリティ動向を把握することで、私たちが優先度を上げて取り組むべき対策が見えてきます。

本セミナーでは、「情報セキュリティ10大脅威 2025」の結果とあわせて、IPAが公開しているセキュリティ対策の基本と共通対策について詳しく解説。さらに、セキュリティ対策の中でも継続的に実施することで、被害に遭うリスクを低減できる「脆弱性診断」についても取り上げます。

AIを活用した脆弱性診断の自動化により、人手や工数、コストをかけずに対策を継続する秘訣をご紹介。ぜひ2025年度のセキュリティ強化にお役立てください。


■セミナー情報

タイトル

【2025年最新版】10大脅威から考える 今こそ変える時、脆弱性診断へのAI活用

日時

2025年3月5日(水)16:00~16:30 ※2025年3月13日(木)~14日(金)にてアーカイブ配信

配信形態

オンラインセミナー(リアルタイム・アーカイブ)

参加費

無料

講師

株式会社エーアイセキュリティラボ 執行役員 CISSP 関根 鉄平

■詳細・お申込みはこちら(参加費無料) https://www.aeyescan.jp/event-seminar/detail-webinar_20250305/


bottom of page