【イベント】2025年10月22日(水)~24日(金)開催、RX Japan株式会社主催イベント「情報セキュリティ EXPO 秋」に出展・登壇します
- 株式会社エーアイセキュリティラボ

- 10月15日
- 読了時間: 2分
株式会社エーアイセキュリティラボは、2025年10月22日(水)~24日(金)に開催される、RX Japan株式会社主催イベント「Japan IT Week 秋」内の「情報セキュリティ EXPO 秋」に出展・登壇します。
サイバー攻撃が巧妙化する現代において、Webサイトを安全に提供するためには脆弱性診断が欠かせません。高度な診断を継続的に実施するためには専門人材が必要ですが、人手不足で踏み出せないというケースも。 AIとRPAを活用する「AeyeScan」では診断の設定から巡回・スキャン、レポート作成までを大幅に自動化できます。ブースでは生成AIを用いた診断も体感いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
■弊社ブース展示

■株式会社エーアイセキュリティラボの講演について
事業再編などで管理外になったWebサイトは「見えないリスク」である。従来のASMツールでは、不要データの除外やリスク評価に工数がかかる点が課題であった。本講演では、生成AIがWeb資産を自動で可視化・ランク付けし、対策の優先度を決める実践法を紹介する。
タイトル | 「知ること」から始めるサイバーレジリエンス 生成AIを活用して"デジタル資産"を可視化する方法とは |
日時 | 2025年10月22日(水)10:30~11:15 |
講師 | 株式会社エーアイセキュリティラボ 事業企画部 ディレクター 阿部一真 |
Webサイトの脆弱性を、見逃してはいないだろうか。生成AIを活用すれば、従来のASMでは検出が困難であった攻撃面や、検索結果に混じるノイズの課題が解消可能に。未把握のリスクを高精度に洗い出し、Webサイトごとの重要度を自動で判定。人手をかけずに脆弱性診断を実現する、「AeyeScan」のWeb-ASM機能について紹介する。
タイトル | 生成AIならここまで自動化できる! 効率的な検出から重要度判定まで、デジタルの「ASM」最新事情 |
日時 | 2025年10月24日(金)12:15~13:00 |
講師 | 株式会社エーアイセキュリティラボ 事業企画部 ディレクター 阿部一真 |
■イベント概要
名称 | 「Japan IT Week 秋」 内「情報セキュリティ EXPO 秋」 |
日時 | 2025年10月22日(水)~24日(金)10:00~17:00 |
会場 | 幕張メッセ 1~8ホール |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | RX Japan株式会社 |
詳細 |
■お申し込みはこちら
下記ページにて希望するセミナーを選択し、必要事項のご入力をお願いします。 https://biz.q-pass.jp/f/11153/itw_autumn25_conference/seminar_register





