top of page
Open Site Navigation

【お知らせ】Interop Tokyo 2023に出展およびセミナー登壇します

株式会社エーアイセキュリティラボは、2023年6月14日(水)~16日(金)に幕張メッセで開催される、国内最大級のICTイベント「Interop Tokyo 2023」に出展します。


弊社出展ブースでは、AIやRPAを活用したSaaS型Webアプリケーション脆弱性診断ツール「AeyeScan」を展示します。

また、弊社セミナーでは、ECサイト構築時点で、運用・保守コストを含めたトータルコストを考えたセキュリティ対策を実施できるよう、IPAの『ECサイト構築・運用セキュリティガイドライン』をベースに具体的な取り組み方法をご紹介します。

皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。


<弊社出展詳細>

■ブース展示場所

幕張メッセ 国際展示場 展示ホール5(小間番号:5P24)


■セミナー情報

タイトル: トータルコスト最適化を実現するECサイトのセキュリティ対策

開催日時: 6月15日(木) 13:30-14:10

登壇者: 執行役員 関根 鉄平

セミナータイプ: 展示会場内セミナー(オンライン登録制:無料)

開催場所: 展示会場内RoomF(セミナー番号:F2-04)


■詳細はこちら

https://f2ff.jp/2023/interop/exhibitor/show.php?id=1513&lang=ja


<「Interop Tokyo 2023」開催概要>

日時:2023年6月14日(水)~16日(金)

会場:幕張メッセ

※詳細はこちら:https://www.interop.jp/

関連記事

すべて表示

2023年6月21日(水)に開催する、株式会社東陽テクニカ主催の「『情報セキュリティ10大脅威 2023』から考えるコスト効果の高い対策とは?」オンラインセミナーに登壇します。 本セミナーでは、2023年度版10大脅威をもとに、コストをかけず効率よくセキュリティ対策するポイントをお伝えします。 ■セミナー情報 タイトル: 『情報セキュリティ10大脅威 2023』から考えるコスト効果の高い対策とは?

2023年5月18日(木)に開催する、株式会社東陽テクニカ主催の「Webアプリの脆弱性診断、今年こそ内製化」オンラインセミナーに登壇します。 本セミナーでは、近年のWebアプリケーションやAPIのセキュリティ動向を交えながら、脆弱性診断を自動化・内製化し、日常の開発サイクルに組み込む方法について紹介します。 ■セミナー情報 タイトル: Webアプリの脆弱性診断、今年こそ内製化 開催日時: 5月18

本セミナーは、既存環境や担当者のスキルを考慮したソリューションの選び方について専門家とともに探っていく、ITセキュリティに特化したセミナーです。 弊社は、DX化にセキュリティ対策が追い付いていない理由の一つである「内製化に対するハードルの高さ」を、AIやRPAを活用し、脆弱性診断を自動で簡単に実施するAeyeScanを用いて解決する手法について、事例や活用シーン・デモを交えてご紹介します。 ■弊社

NEWS

bottom of page